戦術対抗戦とは
フルオートで行われるPvP(対人戦)コンテンツです。複数存在するグループのうちの一つに振り分けられ、その中で高順位を目指します。
グループの振り分けに関しては、恐らく完全なるランダムであり、強いグループ・弱いグループどちらに入るかは神様しか知りえません。
報酬について
攻撃勝利
- 即時:クレジット1,000
防衛勝利
- 1勝ごとに戦術コイン3枚(1日最大30枚まで)
時間報酬(毎分クレジット)
- 1位:120/分
- 順位が下がるほど報酬も低下(15000位で30/分)
- シーズンの切替のタイミングで消失するため、毎日忘れずに報酬は受け取りましょう。
デイリー報酬(14:00基準)
- 順位に応じて青輝石+戦術コインが貰える
- 1位:青輝石45個+戦術コイン125枚
201~500位:青輝石20個+戦術コイン80枚
15000位:青輝石10個+戦術コイン30枚 - 順位によって報酬に大きな差があるので、できるだけ高順位を狙いましょう。
シーズン最高記録報酬
- シーズン内での最高順位到達時に一度だけ獲得(シーズンごとにリセット)
- 1位到達で累計2490石
最高記録報酬(通算)
- ゲーム全体で初めて達成した最高順位に応じて一度だけ獲得(リセットなし)
- 1位到達で累計5660石
戦闘の仕様について
勝利条件
- 相手のストライカー(STRIKER)全員を撃破
- 制限時間終了時、ストライカー全員の残HP割合が相手より高い
フィーバータイム
- 戦闘残り1分になるとコスト回復速度が約3倍に上昇
- 残り時間ではタンク同士の耐久戦になりやすく、SPECIALスキルの使い方が勝敗を左右する
攻撃の特徴
- 他プレイヤー(NPC含む)の編成に挑戦、完全オート戦闘
- EXスキルカードは6枚中3枚が開幕時に配られ、残りは山札
- 使用したカードは山札の一番下へ
- スキル発動順は 左 → 中 → 右 → 左 の順で、コストが溜まり次第自動発動
攻撃戦術のポイント
- 初手スキルの効果で勝敗が決まる場合も多い
- 低コストで有用なEXスキルを初手に配置し、早期優位を取る構成が有効
- 上位になるほど相手編成の情報が隠れ、最終的には右側3人が見えなくなる
- 攻撃対象は左端にタンクを置く相手が狙い目。弱点属性を突く構成で挑む
- 左端同士が正面衝突するため、自軍の左端配置にも注意
防衛の特徴
- 防衛成功:メールで報酬獲得
- 防衛失敗:順位低下
- 戦闘履歴で相手編成や各生徒の与ダメージを確認可能
防衛戦術のポイント
- 上位では編成情報が一部非公開になるため、見せる生徒/隠す生徒の選び方が重要
- 左端は常に相手に見えるため、タンク配置は攻撃タイプを読まれやすい
- あえて後衛アタッカーを見せると、後衛狙いのメタを組まれる可能性もある
- 1位維持を狙う場合は、相手の攻撃ログを確認し、防衛編成を適宜調整する
おすすめの生徒
戦術対抗戦は、シーズンごとに推奨される生徒が変わります。また、対戦相手の編成によっても使用する生徒も変えるのがベストです。
ただ、新任先生にそんな余裕は無いと思うので、いつでも活躍できるおすすめ生徒を紹介します。
STRIKER(アタッカー)
シロコテラー
EX発動で自己バフ+強化通常攻撃+高火力NSを繰り出す最強アタッカー。致死ダメージを受けても15秒間は退場せず延命可能。所持しているなら問答無用で編成すべき生徒です。
水着ハナコ
2コストで発動できる強力な範囲スキルが魅力。シロコテラーほどではないが、地形にかかわらず活躍が可能。
シュン
NSで開幕3.8コスト獲得という短期決戦における神スキルを持ち、EXで後衛狙撃が可能。
まさに短期決戦のために生まれてきた生徒。
イオリ
高威力のEXとNSを持つ強力な貫通アタッカー。HARD任務の2箇所で神名文字を入手できるため、新任先生でも育成しやすいです。
STRIKER(タンク)
ユウカ
愛用品を装備することで、急激に性能が上がるタンク。HARD任務の3箇所で神名文字を入手できるため、新任先生でも育成しやすいです。
ツバキ
新任先生御用達の生徒。元々育成済みという先生も多いでしょう。困ったら編成しても問題ありません。
ホシノ
重装甲防御タンクの中で最も堅牢なタンク生徒。シロコテラーのメタとしても使用可能で汎用性抜群。HARD任務で星上げも可能なのもグッド。
SPECIAL
水着シロコ
開幕のコスト減少とコストブーストが最強すぎる生徒。所持しているなら編成しない理由はありません。
ナギサ
爆発範囲スキルを持つ生徒。範囲は狭いがコストが安く威力抜群。限定生徒なので入手が難しいですが、評価は抜群です。
ヒビキ
EX・NS+ともに独特な攻撃範囲を持ち、遮蔽を無視して後衛を攻撃可能。任務Hardで入手可能というのもおすすめポイント。
水着アヤネ
イベントで配布される貫通アタッカー。アーカイブで誰でもすぐに入手できるため、編成に困ったらとりあえず入れても良いでしょう。
まとめ
現在開催中シーズンで優秀な生徒、生徒のメタや編成考察を下記のページでしているので是非参考にしてみて下さい!
コメント